今年27歳になる一人息子。
息子が3歳のときに離婚をしてから、父親とはほとんど会うことなく大人になりました。元夫が息子に会ったのは、小学生のころに数回ほど。私自身も、元夫とは長い間ほとんど連絡を取ることはありませんでした。
息子は小さいころから「父親に会いたい」とか「どうして父親がいないの?」と聞くこともなく…。私も特に父親のことを語ることはせず、そのまま受け止めてきましたが、今思えば、心の奥では気になっていたのかもしれません。
先日、息子から「父親の連絡先を教えてほしい」と言われました。正直驚きましたが、27歳になった彼なら自分で向き合えるのだろうと感じ、連絡先を伝えました。
しばらくして、「父親とご飯を食べに行った」と連絡があり、二人で写った写真も送ってきてくれました。その姿を見て、なんとも言えない気持ちになりました。頼もしさと、少しの安心と…。
さらに後日、元夫から「自分のわがままで離婚して迷惑をかけたのに、あんな性格の良い子に育ったのはあなたのおかげです」と感謝の言葉をもらいました。
その瞬間、心がふっと軽くなり——
「あぁ、私が選んできた人生は間違っていなかった」
息子とふたりで暮らしてきた日々のすべてが、今こうして報われたような気持ちになりました。
母として、息子が何歳になっても心配は尽きません。でもこれからは、息子には自分の人生を思いきり楽しんでほしい。そして私は、心穏やかに日々を大切に過ごしていこうと思います。