酸っぱくなったキムチの活用。腸活に◎チヂミ

暮らし・生活のこと

腸活に欠かせない発酵食品。
我が家の定番はキムチ、納豆、ヨーグルト。
意識して食べるようにしていますが、
キムチは、つい賞味期限を過ぎて酸っぱくなってしまうこともよくあります。
そんな時ぴったりなのが「キムチとニラのチヂミ」。

小麦粉、片栗粉、卵にたっぷりのキムチとニラ。
味付けは鶏ガラスープの素を少しだけ。
今日はチーズも加えて満足感アップ!

酸っぱくなったキムチも、火を通すとマイルドになっておいしく食べられます。
そしてなにより”延命措置”にもなるのが嬉しいポイント(笑)
焼いたあとは冷蔵で2〜3日保存できるので、無駄なく食べきれます。

ひとり暮らしだと、食材をうまく使い切るのが意外と難しい。
そんなときは、加熱してからの冷蔵保存や冷凍保存をうまく活用しています。

発酵食品をおいしく食べて、今日もゆるっと腸活です。

タイトルとURLをコピーしました