心と身体と向き合う

仕事・お金のこと

パート先の検便で腸管出血性大腸菌陽性に…面倒だと思っていた検査の大切さ

パート先の検便でまさかの「陽性」と言われて先日のこと。パート先の定期検便で「腸管出血性大腸菌が出ました」と言われました。体調は元気そのもの、自覚症状もまったくありません。だからこそ余計に驚きました。一番に頭に浮かんだのは「職場に迷惑をかける...
心と身体と向き合う

50代の髪とどう向き合う?縮毛矯正と白髪のこと

先日、縮毛矯正をかけてきました。クセ毛の私は、梅雨の時期になるとやっぱり気になるのが、髪のうねりや広がり。朝、ヘアアイロンでしっかり整えても、外に出る頃には湿気に負けて、もっさり…。そんな私をずっと助けてくれているのが、縮毛矯正です。思えば...
心と身体と向き合う

50代の服、どうしてる?体型・暮らしの変化に寄り添う私のスタイル

50代のファッション、みんなどうしてるんだろう。お店で見かけるトレンドのファッションは、かわいくて素敵。若い人がさらりと着こなしているのを見ると、「いいなあ」と思います。でも、自分も・・・と思って似たような服を試してみると、なんだか違和感が...
心と身体と向き合う

50代、太りやすくなった体と向き合う。ジム通い半年で変わったこと。

50代になってから、今までと変わらない生活をしているはずなのに、体重がじわじわと増えていくのを感じるようになりました。特に仕事を辞めてからは、じわじわどころかお腹まわりが急激にふっくらと・・・(泣)「このままでは取り返しがつかなくなるかも・...
心と身体と向き合う

50代にこそ!アーモンドフィッシュ。

最近のちょっとしたマイブームはアーモンドフィッシュです。スーパーで偶然見かけて「懐かしいな」と手に取ったのがきっかけでした。小学校の給食で出ると嬉しかったことを思い出します。小さな小袋に入っていて、当時は「もっと食べたい!」と思っていました...